有限会社学燈舎フレックス
お問い合わせはこちら

志望校を決める

志望校を決める

2017/09/22

都立高校を第一志望とする生徒の最近の決め方は一言で言って
「安全第一」志向である。
 そりゃー、欲張りすぎて高目を狙って落ちたら何にもならないですからね。
でもー、ですよ。入ってからその後どうなるの?
 勉強は教師の授業の面白さや解り易さによるところもあるが、周りの生徒の
意識の高い低いも大きく影響するものです。学習だけでなく、考え方や生き方
も自ずと違ってきますよ。じゅあ、偏差値の高い学校が絶対良いのか、といえば
必ずしもそうではないのですがね。偏差値は高いけれど学校の体質がせせこましい高校も
ありますよ。何処とはここではあげませんが---。

 でも概して、偏差値の高い学校のほうが面白いやつ(生徒と先生など)が多いと思う。

 ついでに言わせていただくと、「大学に行っても良いことなんてない。」
という言葉に騙されてはいけませんよ。それは良い大学に行けなかった人の僻みとしか思えません。
勿論、大学なんぞに行かなくても立派な人はいますけれど、それとこれとは話が違いますよ。
 「位相」があっていないという事です。

 話を戻しますと、大体、内申の比重が大きすぎるもんですから、生徒たちはみんなビビッているんですよ。
思い切って実力勝負に出られないんです。だから1ランクも2ランクも下の高校を受けている。
 まあ、親の経済力も影響しているのでしょうが。
中学校の教師にごますりたくない正義感のある奴なんてほーんと少なくなってしまったようです。
あとはごまもすりようがないはじめっからあきらめている生徒もたくさんいるんです。

 久しぶりにこの欄書いているので、言いたい放題の所があるかもしれません---
今の中学校は腐っちゃってるんですよ。コンナ体制ですから。
生徒を内申で抑え込んで、表立った暴力およびその他の問題が出ないようにしてあるわけですね。
 でもその分、おおらかさは無くなった。横にいる弱いやつをつぶしたり、けなしたり
することくらいしかできなくなっている。
 できる事ならこの状況を変えてほしい。いや、変えてあげたいです。
もっとおおらかに生活させてあげたい。もっとチャレンジする楽しさを味あわせてあげたいです。
 自分には具体的には名案はありません。ただ塾生を元気にして、応援するくらいです。
 
 ただ中学校が変われば日本の将来も変わってくることは確かです。
考えることがいやでない人間、自信を持って生きていける人間、正しいことを正しいと言える人間、
を作ることが最も重要だと思います。
 
 
 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。